MENU

雨中の決戦

Uncategorized

2022年11月23日(祝) 35cmアコウ

35cmのアコウ

こんな雨の中で釣りに行く人は、相当な釣り〇〇だろうと思いながら

朝7時に頭島へ到着、東備地域の気温は昨日より5℃も低いようだ。

来週から12月となる師走前に釣りに集中するのも久しぶりです。

これから最盛期をむかえる牡蛎ウチ場では牡蛎ガラをクレーンで処理

レインウェアを着て防寒対策していても、強い雨で手もかじかんでしまい、

仕掛けの準備にもたつきながら、職場のスタッフと一緒に、いざ実釣!!

先週同じ場所で釣り上げて食したアコウの味(刺身と鍋)が忘れられず

再チャレンジ!!! すると、しばらくして竿先にググッとアタリ! だが、針がかりしない。

潮が低い時ほどアタリの多い場所なので、上げ潮の今がチャンスだ!!

スタートから約30分、先週と同じアタリだ、地を這うアタリ、また出た! 35cmのアコウだ。

その後も2回の大きなアタリがあったものの、冷たい雨でリールを握る手に力が入らず、

アワセが完璧でも木ゴマ部分が雨で滑ってしまい、針がかりせずバラシてしまいました。

相棒も40cm位のチヌ1枚をかけたもの、バラシてしまったようで、

悔しい思いをしてました。(悔しさが上達につながるものです)

雨中の決戦

結局3回のバラシで悔しい思いをし、10時に納竿としました。

35cmのアコウ

次は11月27日(日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました